本文へスキップ

房州びわと山の幸 福原農園は贈答用の房州びわを無農薬栽培している千葉県南房総市富浦町の房州びわ専業農家です。

中学生の職場体験学習の記録


このページでは今まで福原農園が受け入れてきた職場体験学習の様子を紹介しています。

(↓2018年11月7日の福原農園instagramより↓)



ページ内リンク(パソコンのみ)
2014年の職場体験学習の記録
2013年の職場体験学習の記録 2012年の職場体験学習の記録
2010年の職場体験学習の記録 2009年以前の職場体験学習の写真

2014年の職場体験学習の記録

 
中学生の職場体験学習
10月23日
1日目はあいにくの雨で、大分肌寒い一日でした。連日の雨で足場もぬかるんでいるよくないコンディションだったのですが、カッパを着てびわ山周辺の竹を切る作業を行ってもらいました。子供たちは鋸を使った経験はあまりなさそうでしたが、すぐにしっかり作業ができるようになりました。鋸の扱いにもだいぶ慣れてきたようなので、2日目も引き続き今日の続きを行ってもらう予定です。

・私は今日の天気は雨でしたが、びわや首位の果物のためになる、近くの木や竹を切ってスペースをとる作業を行えたのでよかったです。びわのなどの花もぎなどの作業も必要ですが、このような他の木などを切ることも大切だと思いました。ノコギリの使い方や注意することもわかったので、とてもよい体験ができました。明日もいろいろな作業を行うと思うので、しっかりと自分の役割を果たして、経験をしていきたいです。今日は一日ありがとうございました。明日もよろしくお願いします。 S.T君

・自分は10月23、24日の職場体験で福原農園に行きました。今日は雨で花もぎなどができませんでした。ですがその代りに竹を切りました。ノコギリで竹を切るのは初めてですごくわくわくしたし、どきどきもしました。竹を切って運ぶのはすごく大変でした。でもすごく楽しかったです。なので次の日もやってみたくなりました。24日は晴れが良いです。1日目は自分にとってよい勉強になりました。 S.Y君

・今日の天気は雨でいい天気ではなかったです。今日やった仕事は竹を切る仕事でした。竹を切るコツは、ノコギリを引くときに力を入れると教わりました。たくさん竹や木を切っていくと虫がたくさんいていやだったけどがんばりました。 I.R君

10月24日
2日目は晴れでしたが、連日の雨で足元がぬかるんでおり、斜面は滑りやすい状態でした。作業のプランとしては複数案があったのですが、昨日の作業の続きをしてもらい、最後に結果をそれぞれ発表してもらう、という形にしました。びわ周辺の竹が少なくなったので、その周囲が明るい感じになりました。今回経験したことは、自分達が職業選択をする際の材料として役立ててもらいたいと思います。

・今日は昨日と同じで木や竹を切る作業を行いました。昨日も同じ作業をしていたのでとてもスムーズに行うことができました。なので、木や竹をすごく少なくすることができました。よい経験ができたのでよかったです。なのでこれからこのような経験を活かしてどんなことにも取り組んでいきたいと思いました。今日の作業もびわにとってとても体制綱のだととても感じました。少し地面が濡れていてやりにくいところもあったけどしっかり竹や木を切ることができました。この2日間、本当にありがとうございました。私はびわについてよく知ることができました。これからがんばってください。私もこの経験を生かして頑張ります。 S.T君

・2日目の天気は晴れでした。今日は始め、木を運びました。1日目に竹を運んだ時よりも木の方が中まで詰まっていたのですごく重かったです。そのあと1日目と同じで、竹を切って運ぶ作業をしました。まだ1日目のやり残しがあったので、しっかりときれいにしました。でもこの作業は楽ではありませんでした。足元がぬかるんですべったり草などがいっぱい生えていて、竹を切るのがすごく難しかったです。そして終わったときに、自分のやった場所を見てみると、1日目の始めとは全く変わっていて、すごくきれいになりました。私は将来農作をしてみたいです。なので2日間で学んだことを生かしていきたいです。2日間、ありがとうございました。 S.Y君

・今日やったところは昨日の続きで、木を切ったり竹を切ったりしました。切っているうちにどんどんスペースが空いてきました。それで昨日と比べると明るくなってきました。今日は2日目で最後という気持ちで頑張りました。またこういう機会があったら今日みたいに頑張っていきたいです。私はこういう自然と触れ合えてよかったです。後、福原さんにびわの品種などのことについていろいろ教えてくれました。 I.R君
 

2013年の職場体験学習の記録

  11月6日、7日
今年も町内の中学1年生を対象とした職場意見学習を受け入れました。1年生の男子生徒4人に、「谷津」という新しいびわ山の摘花作業を行ってもらいました。7日はあいにくの雨で条件は良くなかったのですが、まじめに作業をしてくれました。雨が強かったので、「谷津」の田中、瑞穂の花もぎが終わったところで作業を終わりにして、お風呂に入ってもらってから早めに帰ってもらいました。
中学生はまた来年、別の事業所で職場体験学習をすることになっているので、今年の経験をまた来年と将来に生かしてもらいたいと思います。
 

2012年の職場体験学習の記録

 11月9日
今年は町内の中学1年生を対象とした職場意見学習を受け入れました。1年生は第1次産業を対象とした職場体験学習だそうです。午前3時間、午後2時間、花もぎをやってもらいました。午後はだいぶ作業のペースが上がってきました。
・今日は職場体験学習でびわの花もぎをしました。僕は6年生の時に1度小学校の授業でびわの全部の作業をしていて、販売までしていました。でも、久しぶりにやってみたら意外と難しかったです。でも楽しかったです。それとびわの花もぎで難しかったのは残そうとしたいた花まで一緒に取ってしまうことや、高いところにあったりだとかで大変でした。
・今日は職場体験でいろいろなことを学びました。最初は初めてでゆっくりやっていたけどだんだん慣れてきてだんだんと面白くなってきました。少しは疲れてサボってしまったけどその分挽回しました。後になるとお菓子を頂いたりわからないことがあったらたくさん教えてくれました。この体験が終わると、人の薬に立ててよかったと実感しました。ありがとうございました。
・この体験で私が学んだことは、自分の家でやっているびわとは木の大きさや花もぎをするときなどが少し違い、でも勉強になったのでよかったです。後、花もぎをやっていて高いところをやるのは難しかったです。虫やクモがいて大変でした。でも、やっぱり楽しかったです。ありがとうございました。この体験を何かで生かしたいです。
・この体験で思ったことは、花もぎは花が高いところにあったので届かなかったり、虫がいたりしたので大変でした。けど楽しかったです。でも疲れました。ありがとうございました。
 

2010年の職場体験学習の記録

2010年は、11月16日から18日までの期間、4人の男子生徒を受け入れました。
全員男子なので「力仕事系」の仕事が多かったです。

11月16日
びわの花もぎ(摘花)とコサギリ(防風林の伐採)の仕事をしてもらいました。 花もぎの様子です。高い樹上の作業 もしっかりこなせています。お疲れ!

・始め、慣れるまでは大変だったけど、後半、慣れてきてから、時間がたつのが早く感じるくらい楽しかったです。
・花もぎについては、地味な作業だったけど、結構楽しく出来ました。コサギリは力仕事だったので、大変だったけど、やりがいがある仕事でした。
・花もぎは最初、楽な仕事だと思っていました。しかし、量が多かったので、とても疲れました。コサギリは、力仕事で、楽しく出来ました。今日一日、とても楽しかったです。
・初めてやってみて、花もぎもコサギリも、とてもやりがいがある仕事でした。花もぎに関しては、やる量が多くて、とても大変でした。コサギリは、力仕事だったので大変でした。今日一日、楽しかったです。
11月17日
1日中、雨が降るあいにくの天気でしたが、コサギリ(防風林の伐採)と排水路の整備の仕事をしてもらいました。雨だったので午前中の作業の合間、倉庫で休憩をしました。排水溝の整備が大変だったと思います。
・ 今日は2日目で、力仕事がメインでした。排水溝の整備がとても難しく、力が必要な仕事でした。役立っていたことが嬉しく思います。
・2日目は雨の中の力仕事だったので、とても大変でした。やっぱり仕事は大変だなと実感しました。3日目も頑張りたいと思います。
・今日は昨日に引き続き、コサギリを体験して少し慣れていたけど、やっぱり大変でした。排水溝の掃除は昨日よりも 格段に力を要する作業だったので、かなり疲れました。
・ 今日はコサギリと排水溝の掃除をやって、コサギリは木がでかくて大変でした。排水溝は土が多くて大変でした。3日目も頑張りたいです。
11月18日
午前中はミカンの収穫とコサギリ、午後は花もぎをしてもらいました。初日よりもだいぶ手際がよくなってきました。モノレールで作業場から帰ってくるところです。モノレールの上に倒れていた枯れ木も片づけてくれました。

・3日目は慣れた作業が多かったので、とてもスムーズに仕事ができました。みかんの収穫も楽しかったです。3日間、とても貴重な体験ができてよかったです。
・今日は最終日で、これまでやってきた作業をもう一度やって、最初より手際よく作業ができました。3日間、とてもいい体験ができて嬉しかったです。
・3日目は少し疲れがたまっていたけど、慣れた作業だったので、楽しくやることができました。とても楽しかったです。
・今日はみかんの収穫と花もぎをやって、ミカンの収穫の方は、あまり手際よくいきませんでした。花もぎは慣れてきたので手際よく出来ました。この3日間を通していろいろなことが体験できました。
 

2009年以前の職場体験学習の写真



HP構成内容

ナビゲーション

ショップ情報

房州びわと山の幸 福原農園

〒299-2412
千葉県南房総市富浦町大津535
Instagram
・メイン
farmfukuhara

・スタッフ
farmfuku

facebook
facebookはこちら
twitter
twitterはこちら

※6月は繁忙期になっています。お問い合わせは極力ご遠慮ください。
※びわ狩りのお問い合わせをよくいただくのですが、当農園ではびわ狩りは行っていません。よろしくお願いします。
メールはこちらから
福原農園への行き方